
3月のライオンという素晴らしい漫画があるのですが、そんな素晴らしい作品が動画で観れるとしたらそれはまた素晴らしいことです。
そんな3月のライオンを無料で観る機会があるのならば、ぜひ観てみたいという人も多いと思います。
漫画で読みたい人は「マンガPark」を利用すると、無料で読めたりします。
今回は、3月のライオンの「アニメ」「映画」が観たい人のために、どのVODで視聴できるのかをまとめてみたいと思います。
【目次】飛ばし読みはタップでどうぞ。 [隠す ]
3月のライオンとはどんな漫画?
今読み返してみても素晴らしい漫画なのですが、一応ストーリーなどを知らない人のために簡単な概要だけご紹介します。
3月のライオンの概要。
遡ること2007年にヤングアニマルで掲載されている「羽海野チカ」さんの原作の将棋漫画です。
羽海野チカさんといえば「ハチミツとクローバー」が有名ですね。こちらの作品も、アニメ化や映画化がされていますので、ぜひお試しあれ。
そんな羽海野チカさんの連載作品としては2つ目の作品であり、既刊は13巻まであり、現在も連載中です。(2018年1月29日現在)
2011年のマンガ大賞も取っている作品です。
3月ライオンのストーリー
17歳の桐山零は、小さな頃に両親を亡くし、父親の友人であったプロ棋士の幸田の元へ、小さな頃から将棋の世界へと入り史上5人目の中学生プロとなります。
しかし、心に影を持ち日々将棋の世界で暮らす桐山には、三月町に住む川本一家に懇意にしてもらっている。
本当の家族と暮らすという経験が少ない桐山の、心の拠り所となっている川本家との交流と、斬り合い凄まじい将棋界での死闘、温かさと冷たさと熱が色々なところに散りばめられている作品です。
川本家との温かいやりとりと、刺すようなヒリヒリとした将棋の戦いとのギャップが面白い漫画です。
3月のライオンが無料視聴できるVOD
まず最初に3月のライオンが無料で視聴できるVODについてですが、「Netflix」「Hulu」「U-NEXT
」は無料での視聴が可能となっています。
しかしそれぞれに違いがあります。
2期まで観れるのはHuluだけ。
3月のライオンはただいま2期が放映中です。(2018年1月29日現在)
Netflixは1期に関しては、無料登録の1ヶ月の間で全て観ることが可能です。U-NEXTは1話のみ無料となっていて、無料期間中にもらえるキャンペーンポイントを使えば最後までは観れませんが、視聴可能となっています。
しかし、ここでおすすめしたいのは「Hulu」です。
まず無料視聴があるのと、さらに2期目までが視聴可能となっていて、これは主要なVODですと「Hulu」のみのコンテンツです。
課金すればAmazonでも視聴可能
課金すれば視聴できるのが「U-NEXT」と「Amazonプライム・ビデオ
」何れにしても1期まで(2018年1月29日現在)みたいですので、やはりHuluがオススメです。
映画で3月のライオンが観れるのは
映画はいずれもまだ無料、もしくは見放題で視聴できるところはありません。(2018年1月29日現在)
「U-NEXT」「dTV
」「Amazonプライム・ビデオ
」に関しては、540円で前編、後編が観れますが、両方視聴すると1000円超える様子です。
いますぐ観たい!という人は、こちらを選択するのもありだとおもいます。
ちなみに僕は映画館で両作品とも観ました。
以前書きましたが、「映画をお得に観るための3つの方法!お得日やカード会員のメリットをご紹介。」映画館も曜日や会員特典などを使えばかなり安く観れるので、こちらも記事も合わせてどうぞ。
最後に
VODってやっぱり楽しいですよね。「3月のライオン」は何度でも読み返したい漫画ですし、アニメもかなり完成度が高いのでオススメです。
僕も2期開始に伴って「Hulu」で1期から見直しております。
ぜひ一度お試しあれ。
それでは、月見水太郎(@tuki_mizu)でした。
漫画でまだ読んでない人はぜひ「マンガPark」を利用してみてください。
3月のライオンが読める上に、そのほか無料漫画がたくさんあります。こちらも、ぜひ一度お試しあれ。
漫画アプリは複数登録がおすすめ!
基本的にスマホで使える漫画アプリは、毎日無料ポイントがついてきて無料で漫画を読むことができます。
さらにアプリによって読める種類も違うので、複数登録して回し読みするのがお得に使うポイントです。
どうしても先まで読みたいものだけ、課金して一気に読むこともできます。
以下がおすすめの漫画無料アプリです。基本はスマホにインストールして無料のアカウントとるだけで使えます。
普通の面白い漫画がたくさんあるのでぜひ一度お試しあれ。